1. 鍼灸治療

鍼灸治療

鍼灸治療

当院では、手や足に極細の鍼を数本使用し、
まず内臓(特に胃・腸)を整え、体の免疫力を高め、
体の症状を改善していきます。

そしてリラックスしていただきその後に、
患部及び背中にはり治療をすることで患部を治しやすくしていきます。

 なぜ内臓( 胃・腸 )を整えられるのか?
人は体を治すことに、自己『自然治癒力』や『免疫力』という
体のエネルギーを使います。
 このエネルギーを体内にとり入れるためには、
食事をバランスよく摂り、これをうまく消化し、腸で栄養分を
吸収することが、第一条件として必要であるからです。

施術のご意見・ご感想 ご紹介

上京区にお住まいのT.N様 38歳女性

どのような症状で来院されましたか?

体のこりがひどくて食欲不振が続き、
風邪も長い間治らなかったため

ご意見・ご感想

体のこりは、ほぐしと針で徐々に良くなってきました。
生活習慣のアドバイスを頂き、なるべく言われる通りに出来る範囲で実践しました。
体もすっきりだし、風邪も治り、食事も見直す事で体重も減りました。スタッフの方も優しく、とても良い環境の所だと思います。

上京区50代男性 Iさん

肩関節の麻痺があり、どうしてもそのせいで肩甲骨や背中の緊張がとれず、バランスをとるのが難しい方でした。
お仕事も忙しい方だったので、まずは体調を整えるような鍼をおこないました。

自律神経の安定をはかり、免疫や抵抗力をあげてその後背中の筋肉の緊張のきついところに鍼を行っていきました。

施術後体調がよくなり、顔色もよくなり、カラダが軽くなったといって帰っていきました。
その後も定期的に鍼灸の施術にこられています

上京区35歳男性 Y・Sさん

voice2すごく肩が痛かったのですが、通院を始めてから痛みがなくなり
満足しています。

上京区39歳女性 K・Iさん

voice_5肩が痛くて通院をはじめたら、痛い肩が楽になっただけでなく、
体全体がほぐれて来て、運動などしても楽しくなりました。

心も楽になって本当にうれしいです。

 

上京区38歳男性 K・Fさん

voice_5いつも丁寧に治療をしていただいて、感謝しております。

自分の生活態度の悪さも痛感しております。

上京区30歳女性 A・Sさん

voice_5

手の筋を違えた事から通いはじめましたが、鍼だけでなく、姿勢の悪さや筋力不足、生活習慣についても丁寧なアドバイスを頂いています。

おかげ様で手もよくなり、また正しい姿勢を知って、自分の体と向きあえるようになりました。

いつも笑顔で一生懸命に見てくださる院の皆様に心から感謝しています。ありがとうございます!!

京都市上京区 中立売鍼灸整骨院へのお問い合わせ・ご予約はこちら

TOPへ戻る